初めて来院される方へ
動物病院たまとぼちを初めてご利用される方へのご案内です。来院の際は、あらかじめお電話でご予約ください。ワクチン接種をご希望の場合は、午前中のご来院をおすすめします。猫や小型犬などの小さなペットは、必ずキャリーや箱に入れてお連れください。特に猫は逃亡防止のため、座布団カバーや洗濯ネットなどでの保護が安心です。冷暖房完備のペットホテルもございますので、ぜひご利用ください。
予防医療の大切さ ― ワクチンやフィラリア対策
病気になってから治療するよりも、日頃からの予防がペットの健康を守る近道です。当院では、混合ワクチンや狂犬病予防接種、フィラリア症の予防薬など、さまざまな予防医療を実施しています。定期的な予防はペットの命を守る大切な習慣であり、健康維持の基本です。スケジュール管理もスタッフが丁寧にサポートいたしますので、初めての方でも安心してお任せいただけます。

高齢犬のためのケアと診療について
犬も年齢を重ねると、関節や心臓、腎臓などにさまざまなトラブルが起こりやすくなります。当院では、高齢犬に合わせた定期検診や生活習慣のアドバイスを行い、健康状態を細かくチェック。小さな変化も見逃さず、症状に応じたケアでできるだけ快適に過ごせるようサポートします。老犬との暮らしを安心して楽しめるよう、飼い主さまと共に寄り添うパートナーであり続けます。

飼い主さんと一緒に選ぶ治療法
治療には複数の方法が考えられる場合もあり、当院では飼い主さまのご希望や生活環境を尊重しながら、最適な治療法を一緒に検討いたします。各治療のメリット・デメリットを丁寧にわかりやすくご説明し、納得いただいたうえで進めることを大切にしています。安心して任せられる環境を整え、信頼関係を大切にした診療を常に心がけています。

診療の流れ
診療の流れをご紹介します。ペット美容院については、「トリミング」のページをご覧ください。
ご来院・ご予約について
当院は予約なしでもご来院いただけます。ただし、院長が不在の場合や手術中の場合もございますので、お電話またはお問い合わせフォームでのご確認をおすすめします。なお、12:00~13:00はお昼休憩のため、ご来院はお控えください。

問診・カルテ作成
初めてご来院される方には、受付にて簡単な問診とカルテの作成を行います。事前にお電話でご相談いただいた方も、改めてペットの状態をお伺いします。

診察・検査・治療
順番が回りましたら、院長が詳しくお話を伺い、ペットの状態を確認します。必要に応じて検査や診察を行い、最適な治療方法をご提案します。緊急性のある場合は、すぐに処置を行います。

お薬などのお渡し
診療終了後、受付にてお薬などをお渡しし、お会計をお願いいたします。
